アムウ1973年4月1日号

日本ヴォーグ社

  • ¥550
    単価 あたり 
税込  


◆発行・判型 1973年 日本ヴォーグ社 B5判 30p
◆状態B+ 表紙裏表紙少すれ 天地小口薄く焼け 表紙下角折れ その他切れ折れ書き込み等ございません
◆デザイン:平田園江 久家道子 小沢喜美子
◆一般販売の月刊誌アムウが1972年7月号で休刊し、新たに同年8月、通信講座「高等師範科」専門の副教本として刊行、その時期のアムウです。
ウエアに関しては製図とモチーフの模様編図のみの掲載となっておりますので念のため申し添えます。
ニットファッション情報 「白」を中心に展開する明るい色彩群 イガラシセツ
今月のファッション(欧風刺しゅうのカーディガン パンタロンスーツ プルオーバー エレガンスなワンピース)
美しい配色 クールなブルー 久保田亘
技術シリーズ フローレンタイン・キャンバスワーク 久家道子(・フローレンタイン キャンバスワークの作品はどんなものが向くか ・材料について ・ステッチの刺し方基礎 ・図案 ・応用作品 手さげの刺し方と仕立て方)
ひろば(展示会、支部の紹介、松美人形を創ってみませんか)
楽しい手芸 テーブルセンター(欧風刺繍)と小物入れ(アジュール刺繍) 小沢喜美子
海外ファッション動向 「南米の編物手芸」見て歩き 瀬戸忠信(クーナ族のブラウス インディオの手芸 ガラニー族のレース編 ブラジル、アルゼンチンの手芸)


オススメ商品